top of page

橋梁点検の
​新常識が始まる

今すぐダウンロード

App Store からダウンロード

点検支援技術性能カタログ掲載  (技術番号: BR030052)

近畿地方整備局主催 第1回インフラDX大賞 優秀技術賞受賞

trophy_edited_edited.jpg
iphone14-removebg-preview.png
アプリ

小さな橋梁点検に
​大きな変革

mapry橋梁で、

点検コストも時間も半分に

小型の橋梁における点検の現地調査や点検現場において、技術者が手作業で記録していた野帳やデジカメで撮影していた記録業務が、携帯電話ひとつで完結することが可能になりました。

Screenshot 2024-05-08 at 13.00.49.png
特徴

特徴

ここをクリックしてテキストを追加・編集してください。

アプリの仕組み

/01

パーソナライズされた体験

「テキストを編集」をクリックするか、ここをダブルクリックしてテキストを追加・編集してください。コンテンツを追加し好みのフォントに変えてみましょう。

Screenshot_2024-05-07_at_1.29.58-removebg-preview.png
Screenshot_2024-05-07_at_1.43.51-removebg-preview.png

/02

クラウドベースのテクノロジー

「テキストを編集」をクリックするか、ここをダブルクリックしてテキストを追加・編集してください。コンテンツを追加し好みのフォントに変えてみましょう。

会社案内

​価格

Screenshot 2024-05-17 at 2.30.48.png
お客様の声

ユーザーの声

管理している橋の数が少ないため、橋梁点検業務は5年に1回しか実施していません。国交省の研修会も受講していますが、毎年の事ではないので、知識、技能が身についているかどうか不安になっていましたが、データさえちゃんととっていれば、専門家に確認してもらうことができると思います。道路パトロールで月に1回は道路の異常がないか確認しています。その時に、20分ぐらいで橋の下と水路も含めて撮影しました。単純な橋であれば簡単にオルソ画像も作れました。

自治体職員(土木職 長寿命化担当)

昨年から「mapry 橋梁」を実際に使って、3次元データやオルソ画像作成の仕事をするようになりましたが、3次元モデルが1橋脚10MB 以下で、山中から携帯通信で転送できるのに驚きました。対象の橋が橋長20m以上の鋼版桁なので、桁端部付近につかってみましたが、支承の劣化具体を、写真と野帳、3Dで遠隔で診てもらうことが可能だとわかりました。点検業務の「+α」になる部分(3D計測、補修設計、協議)に使えそうだ!と関係者から評価がありまし。

大阪調査株式会社

お問い合わせ
bottom of page